陣馬山 2011年8月12日

久々のお出かけ、陣馬山に行ってきました。八王子高尾山へ向かう道から分岐した陣馬街道の和田峠から登ります。

やっとお山が見えてきたので写真をパチリ!。

P1130212.JPG - 74,500BYTES

           P1130213.JPG - 58,830BYTES

陣馬街道周辺は見所たくさん。

P1130214.JPG - 74,838BYTES

和田峠に到着、駐車料金とりまっせという看板が、あちこち在るのに係りの人は誰もいない。お財布見たら一銭も入ってないことに気がついた、

カードで払えるわけもなく困ったぞー。

P1130231.JPG - 116,213BYTES

和田峠のこの階段から陣馬山へ登ります。頂上までほとんどが階段でした、歩きずらいー。

P1130217.JPG - 64,851BYTES

          P1130220.JPG - 82,771BYTES 

和田峠から17分位で視界が開けてきました。そろそろ頂上かな?

P1130223.JPG - 69,600BYTES

やったー、と言うか、もう頂上楽しすぎたかな?

有名な馬のモニュメントが見えてきました。こんな大きな物どうやって持ってきたのでしょう?

P1130226.JPG - 50,156BYTES

P1130224.JPG - 41,571BYTES

 

P1130227-1.JPG - 36,075BYTES

P1130228.JPG - 24,605BYTES

頂上は360度展望できます。お茶屋さんもあるけどお金持ってきてないぞー。でも大丈夫

リュックには、おにぎりとペットボトルがありますから。

        P1130229.JPG - 35,347BYTES

帰りは相模湖に下りて20号線から行きます。この橋は勝瀬橋

P1130232.JPG - 45,088BYTES

相模湖はあまり観光地って感じじゃないですね、ちょっと残念。

         P1130234.JPG - 27,516BYTES

P1130235.JPG - 41,369BYTES

約20分の山登り、楽しすぎでしたが山の香りを満喫し満足満足

返りの16号線はだいぶ渋滞してました、帰省ラッシュなんですね、車の皆様ご苦労様です。

HOME