高尾山 2008 9月13日
連休初日ミシュランで星3つになった高尾山に行ってきました。
高尾山は八王子の国道20号線沿いに有ります。大宮からはバイクで2時間ぐらいで到着。
それでは高尾山口駅の市営駐輪場に愛車のリード君を駐車して散策を始めますか。
森林浴が目的ですからケーブルカーの清滝駅の右にある1号路から登ってみましょう。
下の写真の右にある道です。
道標もしっかりしていて迷う心配がありません。
わーい森林欲だー。
ふーふー、言いながら登って行きますとリフトの登りの到着駅 山上駅が見えてきました。人も増えてきます。
こんどはケーブルカーの高尾山駅が現れます。
お次は高尾山さる園だー。ここまで約1時間
これはタコ杉だそうで根が道路工事の邪魔になるので伐採しようとしたら一夜にして根が後方に退いたそうな。
この辺りがまだまだ2/3あたり。直進すれば1号路、左に行けば3号路、右はつり橋が人気の4号路となります。
ではつり橋ねらいで4号路に行ってみよー。
はるか遠くには道路がみえます。中央高速ですかね?
1号路の分岐点から約10分で橋が見えてきました。
橋を渡ると急な階段が待ってます。
やったー頂上に到着、1時間30分で到着しました。久々の森林浴だったので体が鈍っててバテバテです。
下山は楽そうな1号路から帰りましょう。薬王院の奥の院の裏を通りすぎます。緑がきれいです。
今回はこの写真が気に入ってます。天狗様!生活に困っている民を救う事を忘れ、私利私欲に走る悪代官をやっつけてください。
高尾山には天狗にまつわるお話が沢山残っているそうです。 高尾山天狗伝説はこちらをクリック。
この時の時刻は12:00 登ってくる人がどんどん増えてきます。
人として暮らす上で、この十善戒は大切な教えですね。悪代官にも教えなければ。
疲れたのでケーブルカーで下山することにします。大人¥470 15分毎にでてます。
さすがに3つ星だけあって、見所満載の高尾山でした。森林浴もお腹イッパイで大満足です。
近いうちにまた行きたいな、今度は6号路、稲荷山コースにチャレンジしてみたいです。