嵐山から東秩父 2010年4月10日

桜前線が北上していったので、嵐山から東秩父へ追いかけに行ってきました。

まずは嵐山菅谷城跡 裏にある桜,   ん?何?バイクが目出って桜が見えない? 

いいんです。そのように撮りました。

P1090790.JPG - 36,967BYTES

    P1090792.JPG - 66,125BYTES

P1090794.JPG - 49,008BYTES

 お次は県道11号線沿い、このルートは間違って入り込んだのですが、この時期とっても贅沢な景色満載でした。

     P1090800.JPG - 64,820BYTES

P1090809.JPG - 53,735BYTES

すれ違ったおじいさんが、「今日が一番良い状態じゃよ、満開じゃ」と教えてくれました。なんて幸せなタイミングでしょう。

P1090805.JPG - 23,907BYTES P1090808.JPG - 24,493BYTES

P1090810.JPG - 39,576BYTES

    P1090814.JPG - 74,390BYTES

P1090816.JPG - 76,247BYTES

    P1090820-1.JPG - 86,314BYTES

久々のふれあい牧場を通って

P1090825.JPG - 23,711BYTES P1090826.JPG - 32,077BYTES

日本水の玄関口、釜山神社から寄居経由で帰りましょう、。

P1090829.JPG - 66,188BYTES

    P1090831.JPG - 83,812BYTES

秩父にも春が来たようです、県道11号線はこの時期本当に贅沢なルートでした。

HOME