子の権現 2013年8月14日

夏休みも半分消化してしまいました、そろそろ森林欲しないとダメでしょー っつーわけで

子の権現から竹寺までの森林欲を計画しました。子の権現は山の上でして、そこにき着く途中も森林欲が楽しめます。

子の権現は国道299号線 西吾野駅付近のわき道に入ります。

小川と森林! よう久しぶりー 合いたかったよー ^_^

ヘルメットのシールドを上げて森林の香りと、小川のせせらぎの音をしばし堪能。

P1160380.JPG - 55,825BYTES

標高620mぐらいの所に子の権現があります。バイクチャンでトコトコ登ると

おー チャリダーさん達が登ってきてる。すごい脚力です。

         P1160381.JPG - 83,032BYTES

お土産屋さんを通り、鳥居を抜けると、仁王様がお出迎えしてくれます。

P1160382.JPG - 66,665BYTES

腰から下の病気に霊験あらたかだそうな、だから履物が奉納されてます。

       P1160385.JPG - 67,755BYTES

今年はいろいろ身内にイベントがあるので安全を祈願しました。

P1160386.JPG - 67,644BYTES

それでは竹寺へ出発、写真左下にある 手のモニュメントも健在です。

P1160387.JPG - 56,875BYTES

こんな道を進みます

        P1160389.JPG - 101,562BYTES

山の上だから涼しいかと思ったらさほど涼しくない ;_;

P1160390.JPG - 90,877BYTES

    P1160392.JPG - 63,458BYTES

P1160393.JPG - 87,021BYTES

わー階段が出てきた、ちょっと疲れそう、返る時間も気になりだした

        P1160395.JPG - 74,591BYTES

こんどは下り、しかし杉がおおいですー

P1160397.JPG - 67,392BYTES

この坂振り返るとこんな感じ、

そろそろお昼、お腹が減ってきたのでここで引き返すことにしました。

P1160399.JPG - 84,609BYTES

おにぎり持ってくれば良かった

でも、久々に森林欲ができて幸せざんす。

 

 

HOME