那須塩原 2010年1月10,11日
急に温泉に行きたくなって車で奥さんと三女の三人で那須塩原の温泉旅館に行ってきました。
当日宿泊でも部屋が空いていてラッキーでした。3連休の二日目だから空いてたのかな?
山の上は雪景色、大丈夫かな?
400号線の途中にある道の駅のウルトラマンと向かいにある、からくり時計。からくり時計は30分置きにドバーっと持ち上がって
中のかわいい人形が踊り、歌います。
もみじ谷大吊橋 有料¥300ですって。
雪が舞って寒ーーーい
幻想的な人?のオブジェ
今晩のお宿、和泉屋さん。懐かしい昔の旅館って感じ落ち着きます。
すぐ前に川があり、こんな感じ。
川沿いの向こう側には、丸見えの露天風呂「岩の湯」があります。さすがに写真は撮れません。
岩の湯への橋を渡って左へ向かい、バリバリに凍った雪道をさらに行くと、これまた丸見え露天風呂、「不動の湯」があります。
この屋根が不動の湯です。
おー寒ーーい、ひとっ風呂浴びるか?