皆野(秩父) 2013年4月28日
5月の連休に突入、秩父の緑が見たくて、久々にバイクチャンで出撃してきました。
大宮からのルートは芝桜で渋滞する国道299号線を避けて、254から小川町、県道11号、秩父高原牧場や美の山を巡ります。
下の写真は 道の駅おがわまち、和紙作りのモニュメントも相変わらずでした。
ここら辺の道、大好きです、自転車で走りたーーい
新緑の山の間を走ります。
下の写真を撮っていたら、おばあちゃんが見てたので「良いところですねー」って話しかけたら、
長い話が始まってしまい困っちゃいました^_^;、おばあさんは100歳ですって ビックリ!
癒されますー
秩父高原牧場では、鯉のぼりが気持ち良さそうに舞ってました。
向こうの山まで行きたそうです。
高原牧場の西側に下ります。
美の山に到着、遠くまで見渡せます。 左に武甲山 右下にはセメント工場
八重桜も咲いています。
もうすぐ、山つつじが見頃を迎えます。
こんな、つつじのトンネルを歩くんです。
お山サイコーーー!