喜多院 (川越) 2008年2月11日
三連休の最後、雪も溶けたしちょっと行ってみるか?ってことで埼玉の川越にある喜多院に行ってきました。
観光名所は良いですね、いつもお祭の賑わいがあります。
春日局の化粧の間や、三代将軍家光の誕生の間があります。
それでは五百羅漢に行ってみよー
この羅漢は定年で退職して間もなく亡くなってしまった先輩のKさんに似ています。 涙;
まいったなー ってか?
本読んでますね
中央の立っている羅漢は亡くなった親父に似てます。涙;
何やらヒソヒソ話してますよ、鼻をほじっている下の写真の羅漢さんの事でしょうか?
これはまだ生きてるけど同僚に似てるぞ
なんせ500ですから色々な表情の羅漢さんが居ました。