榛名と軽井沢 2007年11月23〜24日

連休を利用して、車でお袋を連れて榛名湖と軽井沢に行って来ました。 この日は秋晴れ空気もクリアーで

遥か遠くまで視界が開けていました。

P1060149.JPG - 133,620BYTES

P1060151.JPG - 199,451BYTES

 

本当は榛名湖近くの伊香保温泉で

一泊したかったのですが予約が一杯でとても無理、

しょうがないから会社の保養所がある

軽井沢まで足をのばしました。

右の写真は伊香保周辺、

この辺はまだ紅葉が残ってましたが。

     

 

 

 

 

 

榛名富士は紅葉も終了してご覧のありさま。

P1060154.JPG - 62,753BYTES  P1060158.JPG - 105,221BYTES

P1060156.JPG - 102,601BYTES  P1060155.JPG - 66,381BYTES

P1060160.JPG - 59,501BYTES

 

  冷たい風がピューピュー吹いて寒かったのですが

  馬君達もガンバッテおりました。 

  乗馬は一回¥2000で20分ほど周辺を歩いてくれます。

   

     P1060170.JPG - 51,322BYTES 

P1060169.JPG - 197,701BYTES

P1060182.JPG - 186,412BYTES

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

榛名富士の頂上からは、なんと! 本当の富士山の頭が見えました、実に得した気分です。 

下の写真の中央右ですが薄っすら見えますか?  

P1060180-1.JPG - 106,025BYTES

 

 

  

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

榛名富士を下ったら榛名湖の湖畔にある榛名湖温泉で日帰り入浴です。

¥400で湖面を見ながらの温泉はサイコー!このまんま泊まってしまいたい気分ですが

今夜の宿の軽井沢に向かいましょう。

夕飯はこんな感じ、お腹一杯になってしまいます。 

P1060186.JPG - 83,427BYTES  P1060191.JPG - 99,227BYTES

翌日旧軽井沢銀座でも見て帰ろうと思って遅めに出かけたら国道18号は大大大渋滞ーーー!

寒いこの季節なら空いていると思ったら大間違いでした。じっと我慢して軽井沢駅み向かいます。

浅間山には雪が降っています。

P1060193.JPG - 198,262BYTES

P1060199.JPG - 176,789BYTES

 

 

  駅から旧軽井銀座まで歩いて30分、

  銀座の奥にあるショーハウスまではとても歩けませんでした。

  今思うと駅前にあるレンタサイクルを借りれば良かったです。

  

 

 

 

 

 

 

 

P1060203.JPG - 158,333BYTES

P1060202.JPG - 225,506BYTES

 

 

    

軽井沢銀座で売っている品物は独特の物ばかり、

お店作りも巧みで思わず引き込まれてしまいます。

どうです綺麗に陳列してあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

P1060204.JPG - 248,063BYTES

帰りは大渋滞の碓氷軽井沢方面は避けて浅間サンラインに乗って小諸方面に逆戻りしてから高速に乗りました。

みなさんも休日の国道18号、軽井沢付近は避けた方が良いかもしれませんね。

 

HOME